格安でんき(電力自由化)により電力会社と契約されている場合でも、電力メーターの法令による計器の交換(5~10年の交換)は実施されます。
実際に、わが家では昨年2016年9月からエルピオでんきと契約していますが、今回、スマートメーターの交換が行われました。
※ 交換は、東京電力パワーグリッド株式会社(委託会社)により無料で行われます。
-
-
エルピオでんき|切り替えで電気代が1年間で約10,268円お得!になりました~♪
2016年4月から電力自由化が始まりました。 実際にわが家は昨年2016年9月から 「ポイント」や「豪華な特典」などはなく、また大きな広告など、無駄な費用分は電気料金に還元! 電力料金割引額トップクラ ...
続きを見る
電力メーターの法令による計器の交換

お客さまの電気のご使用量を計るための装置がメーター(電力量計)です。
メーターは法令にもとづいて、国の定める機関で計量が正しく行われているか確認をしなければなりません。また、有効期間(計器の種類により5~10年)が定められていますので公正な料金取引のため、有効期間が満了する前に取り替えさせていただきます。
画像:東京電力パワーグリッド株式会社
交換の連絡
電力メーター取り替えのお知らせ(チラシ)が1週間くらい前に入っていました。
設置に便乗した詐欺には十分に注意してください。


案内には
- 取り替え予定日
- 取り替えに伴う停電の有無
が記載されています。

注意ポイント
- 設置工事にあたり、費用はいただきません。
- 工事は電力メーターの取り付け場所で行い、室内への立ち入りはいたしません。
- お客様がご不在でも、工事できます。
- 工事結果は「取り替え完了のお知らせ」にてお知らせいたします。
交換後のメーター
交換前の写真がないので何が変ったのかわかりませんが…(すみません)
新しくなりました。
取り替え完了のお知らせ

実際は、
- 名前
- 地点ID
- 作業者
が記載されています。